東京ビューティークリニックに行く前に!無料カウンセリングの流れを解説します

東京ビューティークリニック
女性の薄毛治療専門クリニックの東京ビューティークリニックの見学会に参加してまいりました。
30代から薄毛の悩みも、なかなか改善できなくて「専門的な治療クリニック」に興味があります。
「無料カウンセリングはどのような内容を聞かれるの?」「勧誘しつこくない?」
クリニックに興味があるけど、不安な方に東京ビューティークリニックの無料カウンセリングについてご紹介します。

東京ビューティークリニックの無料カウンセリングは、本当に無料なの?


慎重派な私は、「無料」と言われると逆に不信感を感じます。
無料カウンセリングは、どこまでが無料なのかをまずはしっかり確認しましょう。
・問診票の記入
・専門カウンセラーによる「発毛治療」の説明
・マイクロスコープによる頭皮・頭髪の状況チェック
・治療するコースや費用の説明
ここまでが「無料カウンセリング」となります。
費用面や治療方法での不安などがある場合、ここまでで終わりにすることができます。

詳しくはクリニックの公式サイト >>>>

カウンセリング時の問診票の記入は、項目が多いなど面倒?

東京ビューティークリニックの問診票を、実際に記入しました。
・現在の健康状態の確認
(体調やアレルギーの有無など)
・薄毛が気になる部分について
・現在や今までのヘアケアの方法
・家族の薄毛有無
など、A4サイズ3枚の用紙に記入していきます。
問診票のサンプル
答えにくい質問はなく、回答までにそれほど時間はかかりません。
面倒というほど細かくはなく、所要時間は約5分ほどで記入し終えました。

詳しくはクリニックの公式サイト >>>>

カウンセラーの説明は分かりやすい?質問してみました

東京ビューティークリニックのカウンセラーは、分かりやすく薄毛のメカニズムから説明してくださいました。カウンセリング中は、リラックスしやすいように音楽(私の時はジャズでした…))がかかっているので緊張もほぐれてきます。

特に女性の薄毛は、男性に比べて原因が複雑なケースがあるそうです。
例えば産後脱毛も、女性ホルモンの乱れが原因なので無理に治療を勧めることはせず、ホルモンバランスが整うまで見守ることもあるとか…。

女性の薄毛に多い「びまん性脱毛症」でその進行度によって、服薬・塗り薬・注射と治療法を組み合わせます。それぞれの治療法の仕組みや効果も、このカウンセリングでわかりやすく説明してくれます。
ちなみに「円形脱毛症」の場合は、精神的な要因も考えられるので専門の皮膚科をご紹介して頂けるそうです。
(注:紹介状の発行はありません)

詳しくはクリニックの公式サイト >>>>

マイクロスコープによる頭皮チェックと頭髪チェック


マイクロスコープで自分の頭皮をチェックするのも、無料カウンセリングに含まれています。
解像度の良いマイクロスコープで、映し出される頭皮画像はカウンセラーと一緒に見ることができます。

頭髪チェックは鏡で前面だけでなく、左右の側面、頭頂部と側頭部と全体の頭髪状況をチェックします。
ちなみに女性の薄毛は頭頂部・左右の側頭部・生え際で発生しやすいのだとか…。襟足付近は薄毛の影響は受けにくいそうです。

詳しくはクリニックの公式サイト >>>>

薄毛治療を行うコースや金額・費用の説明について

薄毛を治療したいけど、やはり予算の問題があります。
東京ビューティークリニックでは、薬の組み合わせや治療期間などコースもたくさんあり予算に応じて選ぶことができます。
その場でコースが決めず、いったん帰って考えてみることも可能です。
(脱毛エステでさえ、私は家に帰って考えてから契約しました)

無料カウンセリングは未成年の方の場合、「同意書」が必要です。
ダウンロードして法定代理人(親権者または未成年後見人)の署名が必要です。

詳しくはクリニックの公式サイト >>>>

女性の薄毛治療 東京ビューティークリニック
東京ビューティークリニックは医師が行う薄毛専門の治療クリニック。あくまで医療機関なので、真剣に薄毛を治したいと思う方にとって、無料カウンセリングでも細かなアドバイスを頂けることが分かりました。
「薄毛を治療する」ことに恥ずかしいと感じていましたが、「治療」に取り組む前のカウンセリングがこれほど丁寧に行っているのなら不安感も薄らぎます。
治療に向けて、信頼関係を作る重要性も東京ビューティークリニックのカウンセリングにはありそうです。

詳しくはクリニックの公式サイト >>>>

今回も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。