無事大学に合格し、春から一人暮らしを始める娘。プレゼントに持たせようと思っていた、DIVINE TIME(ディバインタイム)のシャンプー&トリートメント。秋元梢さんのスタイリングも手掛ける粕谷ゆーすけさんが商品開発からプロデュースしている、サロンレベルのクォリティヘアケア。
春の季節にピッタリな、DIVINE TIME(ディバインタイム)の桜(チェリーブロッサム)の香りタイプをご紹介します。
お得なセットはロフト公式サイト>>>>
DIVINE TIME(ディバインタイム)のトライアルセットを使い切った
ロフトの展示会でサンプルで頂いた、DIVINE TIME(ディバインタイム)のトライアルセット。たっぷり毎日のバスタイムで1週間ほど、使い続けました。
プルメリアのトライアルセットについて、以前ご紹介しました。(紹介記事を読んでみる→)
DIVINE TIME(ディバインタイム)はベタイン系シャンプー
DIVINE TIME(ディバインタイム)は低刺激のベタイン系シャンプーです。一般的にベタイン系シャンプーについて、一般的に言われていること。
・低刺激で赤ちゃんでも使える
・泡立ちにくい
について、初めてベタイン系シャンプーを使ってみたコスメフリークの使用感をまとめます。
お得なセットはロフト公式サイト>>>>
◎ベタイン系シャンプーは低刺激で赤ちゃんでも使える

乾燥肌の私ですが、以前頭皮をマイクロスコープで撮影した時に「頭皮の乾燥」が気になってました。
(頭皮トラブルの原因に、油分が多くて毛穴が詰まるトラブルと頭皮の乾燥がトラブルになることがあるそうです)
ベタイン系シャンプーを使ってみて頭皮の乾燥が、少し改善してきたようにも感じます。
◎ベタイン系シャンプーは泡立ちやすさは?
普段「石油系シャンプー」を使っている娘が、DIVINE TIME(ディバインタイム)を使ったときに「泡立ちにくい」と言っていました。
しかし普段からアミノ酸シャンプーを使い続けている私にしてみれば、DIVINE TIME(ディバインタイム)シャンプーの泡立ちが非常に良かったと感心したものです。
ベタイン系シャンプーの泡立ちやすさって、実際のところどうなのでしょうか?
いろいろと調べてみると、ベタイン系シャンプーは正しくは
・石油系シャンプーに比べて泡立ちにくい
・アミノ酸シャンプーに比べると泡立ちやすい
のだそうです。
実際に使い比べてみた自分の実感と全く同じです。
(気になる方は一度ベタイン系シャンプーを試すとよくわかると思います)
お得なセットはロフト公式サイト>>>>
DIVINE TIME(ディバインタイム)の桜の香りは、プレゼントにピッタリ!
娘の合格祝いだけでなく、姪っ子の「高校入学祝い」の準備をしています。
今年はお祝いに「DIVINE TIME(ディバインタイム) 桜の香り」のシャンプー&トリートメントをプレゼントしようと準備しています。
普段自分で購入しにくい「高級シャンプー」は、家族全員で良さを楽しんでもらえるしプレゼントになるに違いありません。
それにちょうどおしゃれに目覚める姪っ子にとっては、興味を持ってもらえるかなと期待を込めて。
ちなみにサンプルで使ってみた「DIVINE TIME(ディバインタイム)」の桜の香りは、控えめな甘い花の香りがします。
なかなか良いプレゼントアイテムを見つけたと、今から渡してあげるのが楽しみです!
お得なセットはロフト公式サイト>>>>