テラクオーレクレンジングミルク ローズとカモミールの二種類
オーガニック先進国として知られるイタリアで商品開発された、テラクオーレ。メイクを落とすクレンジングミルクは、ダマスクローズとカモミールの二種類があります。
【テラクオーレ ダマスクローズクレンジングミルク過去記事】
ダマスクローズにくらべ、カモミールクレンジングミルクは肌を優しく洗い上げる印象があります。
テラクオーレ公式サイトでも、
季節の変わり目や敏感肌におすすめ。
しっとりやわらかい肌に導く、洗い流すタイプの保湿クレンジングミルク
と紹介されているので、保湿重視の方におすすめなカモミールクレンジングミルクです。
テラクオーレ公式サイト >>>
限定モノのテラクオーレ クレンジングビッグボトルは本当にお得?

テラクオーレクレンジングミルク カモミールのビッグボトル。半年に1回不定期で販売されています。
テラクオーレのクレンジングミルク、通常は2つのサイズが公式サイトで販売されています。
カモミール クレンジングミルク 125ml【定番サイズ】3,780円
5プッシュぐらいしないと、1回分の量になりません(涙)。
カモミールのクレンジングミルクを購入するきっかけは、昨年福袋を購入していたときに同梱されていたサンプルがきっかけ。お試し用のトライアルサイズを購入し、その後クレンジングのビッグボトルを購入しました。
クレンジングミルクのビッグボトルは、半年に一度不定期に販売されるもの。公式サイトで会員になると、販売時期に案内メールが届きます。
ダマスクローズとカモミール両方とも、2倍量の250mlが入ったクレンジングビッグボトル。ダマスクローズのクレンジングビッグボトルが、5,940円(2018年9月販売時/価格は変更になる場合あり)。
125mlが3、780円だから、2倍入ったクレンジングビッグボトルのほうが断然お得です。
テラクオーレ クレンジングミルクのアイテムをチェック >>>
カモミールのクレンジングミルク 目に染みる?刺激ある?
テラクオーレ クレンジングミルク カモミールのクチコミで見かける、
「目に染みると、痛い」というコメント。何回か自分でも試してみたのですが、5回のうち1回くらいで感じることはありました。
しかし他製品のクレンジング剤でも、目に染みたことがたびたびあるので
「テラクオーレのクレンジングが目に染みる」
と、正直言いきれません。
使用しているアイメイクがクレンジングミルクに溶けて、目に染みてしまう可能性が高い気がします…。
カモミールのクレンジングミルクはお風呂場で使用し、クレンジングした後はたっぷりのお湯で洗い流す方法で洗顔しています。クレンジングで洗う時間は、1分もかかりません。短時間で、クレンジングミルクでメイクを落とすのがコツ。
テラクオーレカモミールのクレンジングミルクが肌に刺激があるというクチコミは、全体的に見られませんでした。
カモミールクレンジングミルクのクチコミを見る >>>
テラクオーレクレンジングミルク カモミールの成分をチェック
オーガニック先進国のイタリアで商品開発した、テラクオーレクレンジングミルク カモミール。使用している成分は、敏感肌にとっては一番気になります。パッケージに記載されている全成分をチェックしましょう。
テラクオーレのクレンジングミルクで驚くのは、
「界面活性剤が全成分表示のTOP3に入っていない!」
点です。洗顔料は「洗浄を目的」にしているので、界面活性剤の比率が高いはず。しかしテラクオーレのクレンジング見るには、「水、オリーブ果実油、ブドウ種子油」と水と油分がTOP3に入っています。
その後に記載のある「ラウラミドプロピルベタイン」は、刺激の少ないベタイン系両性界面活性剤。
テラクオーレのクレンジングミルク カモミールの全成分から、「肌への刺激が少ない」ことがわかります。
しかも原料の多くは、オーガニック原料なのでオーガニックコスメ好きとしては安心できます。
クレンジングミルクに配合されているジャーマンカモミールは、肌荒れを防ぐ効果があります。
テラクオーレ公式サイト >>>
水、オリーブ果実油*、ブドウ種子油*、カミツレ花エキス*、ラウラミドプロピルベタイン、ココアルキル硫酸亜鉛、ローマカミツレ花油、カプリル酸グリセリル、キサンタンガム、ナギイカダ根エキス*、ビルベリー果実エキス*、ナツボダイジュエキス*、トウキンセンカ花エキス*、ヘリクリスムイタリクムエキス*、ローズマリー葉エキス*、ホソババレンギク根エキス*、セイヨウサンザシエキス*、ウワウルシ葉エキス*、p-アニス酸、アロエベラ葉エキス (*はオーガニック原料で植物エキスの水を含む全体の90.1%)
オーガニックなクレンジングミルク メイク落とし実験してみました
オーガニックコスメに対して感じる、「肌に優しい=洗浄力弱め」なイメージ。テラクオーレのクレンジングミルクの洗浄力、メイク落としを実験してみることにしました。
普段アイメイクで使用している、ブラウン系とブラック系のアイライナーにカモミールのクレンジングミルクを使ってみました。
クレンジングミルクを載せて、5回ほど指でマッサージした状態です。
ブラック系アイライナーは、5回ほどではまったく落ちません。この時点でテラクオーレのクレンジングミルクに不安を感じました。
ブラウン系アイライナーは、クレンジングミルクに溶け始めています。
次は10回ほど、クレンジングミルクをマッサージした様子です。
頑固だったブラック系アイライナーが、この時点で消え始めています。
約30秒ほどマッサージしてから、クレンジングミルクをティッシュオフしてみた状態。ブラック系も、ブラウン系アイライナーも綺麗に落ちました。
クレンジングミルクはティッシュオフした後、肌のベタつきがないところが良いです。
テラクオーレ公式サイト >>>
テラクオーレ・カモミールクレンジングミルク W洗顔不要か?

クレンジングミルクにも消費期限があるのは、オーガニックコスメだからこそ。
テラクオーレクレンジングミルク カモミールを使い始めて、1週間経過しました。テラクオーレ公式サイトには、
「ダブル洗顔の必要はありません。」
とありますが、ターンオーバーが乱れがちなエイジング肌の私にはクレンジングミルクだけでは不十分です。
角質を落とすために、洗顔石鹸でダブル洗顔しています。
ダブル洗顔は皮脂の落とし過ぎが心配ですが、カモミールのクレンジングミルクの洗浄力が穏やかなので肌の突っ張りは感じることはありませんでした。
テラクオーレ公式サイト >>>
テラクオーレクレンジングミルク カモミールがおすすめなタイプと合わないタイプ
テラクオーレクレンジングミルク カモミールを使用して感じた、おすすめなタイプと合わないタイプについて考えてみました。
敏感肌やアトピー肌の方は、「オーガニックコスメ=肌に優しい」という認識は誤りです。オーガニックコスメは天然原料を使用しますので、配合成分をコントロールすることができません。使用前のパッチテストをおすすめします。
・オーガニックなコスメアイテムが好き
・クレンジングはオイルよりミルクが好き
・優しい洗い上がりのクレンジングを探している
・カモミールの香りが好き
・皮脂分泌量が少なめ
・クレンジングで肌のつっぱりを感じる
・皮脂分泌が多い方
・さっぱりと肌を洗い上げたい方
・オーガニックコスメよりもコスパ重視
・クレンジングミルクよりもオイルが好き
クレンジングミルクなので、メイク落としが最大の目的。そのため朝の洗顔には使用していません。
夜のバスタイムのみで使いますので、トライアルサイズ(50ml)で約10回分なので1週間以上使える計算になります。
テラクオーレのクレンジングミルク カモミール、まずはお試しサイズからオーガニックコスメの世界を楽しんでください。