高保湿コスメのPOLA(ポーラ)・モイスティシモのトライアル5点セットの中で、
・ローション(保湿化粧水)
・ミルク(保湿乳液)
の商品の使用感やクチコミ情報、実際に使用した感想をご紹介していきます。
詳しくは公式サイト【モイスティシモ】
>>>>
モイスティシモ ローション(保湿化粧水)
洗顔後、一番最初に使用する化粧水のローションは一番印象が強いのがとろみ感。トライアルセットの場合、ボトルを逆さにして振ってもなかなか手のひらに出てこないほど…(言い過ぎではありません)。
ボトルのお腹部分をちょっと押すと、化粧水が出てきます。手のひらにのせると透明感のある柔らかいジェルのようです。POLAさんらしい、高級なフローラルな香りが気持ち良いです。(香りに好き嫌いはあるかもしれません)
とろみのある化粧水ながら、肌への浸透力は高く塗った後べたつきません。
詳しくは公式サイト【モイスティシモ】
>>>>
モイスティシモ ローションの使用後に寄せられたクチコミ分析
POLA(ポーラ)・モイスティシモ ローションに寄せられたクチコミを集めて、まとめてみました。
保湿効果を実感する乾燥やクチコミは多く、約9割ほどでした。中には「使用後の肌のべたつき」を指摘するクチコミもありました。
・美容液のようなとろみがある化粧水で、使用後に肌が潤う。
・大人のコスメの香りがする。ローションだけで十分うるおう。
・うるおいは感じるけど、べたつきが気になる
詳しくは公式サイト【モイスティシモ】
>>>>
モイスティシモ ローションの使用方法
1回の使用量目安:100円玉硬貨大
使用方法:
洗顔後やマッサージの後、時間を置かずローションをつけます。
適量(100円玉硬貨大)を手に取り、顔全体に優しくなじませます。
手のひらを少し温めてから顔全体を包み込むようにして密着する「ハンドプレス」で化粧水をしっかり肌に染み込ませます。
トライアルセット:内容量 20mL 現品: 内容量 125mL 価格 ¥4,860(税込) |
モイスティシモ ミルク(保湿乳液)
化粧水の後につける乳液で、手のひらにボトルから出した感じはよくある乳液と変わりません。
しかし肌につけてみると、先につけた化粧水が肌に与える水分を外に逃がさないように包んでくれるような乳液です。
化粧水の高い保湿力を最大限に力を発揮するための「乳液」と、ダブル使いがモイスティシモシリーズの役割なのかもしれません。
「とろみのある化粧水だけで、十分」かもしれませんが、モイスティシモの高保湿力を実感するには乳液とのダブル使いが一番実力を感じることができます。
詳しくは公式サイト【モイスティシモ】
>>>>
モイスティシモ ミルクの使用後に寄せられたクチコミ分析
POLA(ポーラ)・モイスティシモ ローションに寄せられたクチコミを集めて、まとめてみました。
全体的には「保湿効果を感じる」「ほうれい線や小じわへの効果」についての口コミが見られました。ローションと同じ「肌のべたつき」だけではなく、「サラサラした使用感」のクチコミもありました。使用感の個人差が少し大きいと感じます。もしかしたら肌質の違いによるものかもしれません。初めてモイスティシモを使う場合には、トライアルセットで試してみたほうが良さそうです。
・ローションと合わせて使っていると保湿を感じる。ほうれい線が気にならなくなった。
・肌への保湿・浸透を実感できた。乾燥ジワが減ってきた。
・しっとりして悪くない。
・肌がヒリヒリし、肌に合わなかった。
トライアルセット:内容量 20mL 現品:内容量 8mL 価格 ¥5,400(税込) |
次回はPOLA(ポーラ)・モイスティシモ クリーム(保湿クリーム)の商品説明と実際に使用したレビューをご紹介します。