老眼の始まりに不安な40代、目の悩みに日々のPCやスマホを長時間見ているからか眼精疲労を感じることがしばしば。アイケアサプリメントの利用で眼精疲労の軽減に頑張っているのですが、クマや上まぶたのくぼみが気になります。秋冬に向けたアイケアコスメ、アテニアのアイエクストラセラムを試してみました。
詳しい情報はアテニア公式サイト>>>
40代が目の老化が急加速!すぐに始めたいアイケア
40代の半ばになると、「老眼になった」という声がだんだん同世代から聞こえてきます。書類やスマホを見る時に、メガネを上にずらし見ている同い年の同僚を見ては「老眼か…」と忍び寄る恐怖を感じます。
最近ではスマホやPCの長時間使用で、目の疲れ「眼精疲労」が身体の悩みで多く聞かれるとか…。
40代からは目の周りの悩みも増えてきて、「くま、目の周りの乾燥、上まぶたのくぼみ」が悩みのTOP3だとか…。
アイケアサプリメントの次は、アイクリーム。塗るだけでしっかり目元のケアができるアイテムを探そうと思い立ちました。
詳しい情報はアテニア公式サイト>>>
アテニアのアイエクストラセラム ランキング1位の人気の秘密とは…
ファンケルグループの「アテニア」は、「研究開発に優れ、コスパも優れたコスメブランド」として大好きなブランド。
(今までアテニア・プライムルージュとBBクリームをブログで紹介しました!)
アテニアのアイエクストラセラムは、2016年2月のVOCE アイケア部門で1位を獲得。
しかもハイブランドコスメのアイケアクリームは、価格帯が6000~20000円(ブランドによってはもっと高い場合があります)とあまりにも高価。どんなに高価なアイクリームも、もったいなくてケチケチ使っていたら効果もあまり実感できないかもしれません。
ところがアテニアのアイエクストラセラム、税込で3291円。この価格なら、気持ちよく使えるというもの。
「価格が安いと、品質は? どうなの?」
アテニアの最新の技術力を詰め込んだ、アイエクストラセラムの実力をご紹介します。
詳しい情報はアテニア公式サイト>>>
アテニア・アイエクストラセラムが目元の悩みに効く成分
・セイヨウキズタエキス、米ぬか油
上まぶたのくぼみは、目の周りのハリを支える結合が弱くなることでたるみ、目元がやせてくることが原因。
真皮と基底膜を強化していくことで、目元にボリュームと弾力を取り戻します。
・マイオキシノール
表情を変えることで顔面の筋肉を複雑に使うことやコラーゲンが少なくなることで小じわが発生。
シワを形作る固まった筋肉を弛緩し、「植物性の塗るボトックス」とも言われています。
・アロエエキス、シトルリン
下まぶたのたるみは、筋肉が衰え支えきれなくなった脂肪や老廃物の溜まり場。
目の周りの血流を改善し、老廃物を貯めずに押し流していきます。
他にもアイケアサプリメントにも入っている「ルテイン」も入って、ブルーライトを吸収して肌への侵入を防ぎます。
これだけたくさんのアイケア成分が入っているアテニアのアイエクストラセラム。贅沢すぎます。
アテニアのアイエクストラセラムはただ塗るだけでなく、効果的な塗りかたが簡単にわかる「タッチングメソッド」を分かりやすく解説してくれます。
実際に私も1本、約2か月ほど使ってみました。
目尻に小じわがあったのですが、1本使い切る頃には薄くなりました。
週の半ばの一番目元の疲れが出はじめも、だんだん遅くなるように感じます。
一番疲れていた時に効果的な、アテニア・アイエクストラセラムの使い方。
化粧水→美容液→アイクリームの順番で塗っていきます。
そのあと「ホットタオル」で目元を温めます(約5分間)。
目元の血流もホットタオルで改善するだけでなく、目元の皮膚にアイエクストラセラムが染み込んでいきます。
これからアイエクストラセラムを購入する方は、試してみてください!お勧めです。